飛行機に持ち込む荷物とスーツケースの荷物を分けておかないと、後々必要なものなど取り出せなくなるので今回は、飛行機荷物編になります!!
今回も、◎>〇>△>×でやっていきますね!
飛行機持ち物リスト チェックシートになってますので、使ってください☆
| ◎パスポート←必須 | |
| △お金(何も買いませんでした) | |
| ◎カメラ(スマホで十分でしたが、荷物で預けれない) | |
| ◎モバイルバッテリー(飛行機にUSBが付いてる場合と無い場合があります☆) ※航空会社によって持ち込み可否が異なります。 | |
| ◎イヤホン(映画、音楽、ノイズキャンセルなど必須です!) | |
| ◎モバイル扇風機 (預けれない) | |
| ◎クッション1人3つ(首→3COINS、腰、お尻クッション→ダイソー) (荷物にはなりますが長時間のフライトの為かなりおすすめ!) | |
| ◎マスク | |
| ◎めぐリズム(アイマスク替わりにもなります) | |
| ◎歯ブラシ、タオル(水はミネラルウォーターを使うことを推奨) | |
| △ガム 、のど飴 | |
| 〇お菓子 | |
| 〇ミニ鏡 | |
| ◎メガネ | |
| ◎コンタクトケース | |
| ◎ボールペン(税関チェックシート用) | |
| ◎除菌シート | |
| △汗拭きシート | |
| ◎流せる便座シート(海外は本当にトイレが汚いです!!) | |
| 〇生理用品 | |
| 〇薬類 | |
| 液体類 ↓ | |
| ◎歯磨き粉(液体扱いされるので注意) | |
| ×ファブリーズ、 香水 (詰め替えました) | |
| ◎コンタクト液 | |
| 〇 | |
| 〇 | |
| 〇 | |
| 〇 | |
| 予備欄 | ✔欄 |
スーツケースの中身編もありますのでそちらも参考にしてください☆
トイレシートはそのまま水に流せますよ!!私は日本でも使ってます↓↓
| ずれない便座シート70枚入り 携帯ポーチ付き(日本製)価格:900円 (2019/12/13 17:19時点) |


コメント